銀座ダイヤモンドシライシの結婚指輪は恥ずかしい?口コミと評判を調査!

※本サイトで紹介しているサービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。

国内最大級のブライダルジュエリー専門店、銀座ダイヤモンドシライシ
婚約指輪や結婚指輪を探している人もそうではない人も、一度は聞いたことがあるはずの有名店です。

マリ夫婦
マリ夫婦

そしてジュエリー初心者の私たち夫婦が一番最初に見に行ったお店でもあります!

しかし、なぜか「ダイヤモンドシライシ」で検索すると
「ありえない」「恥ずかしい」などたくさんのネガティブワードが…

マリ
マリ

こんな予測変換が出てきたら実際の口コミや評判が気になりますよね…

本記事では、実際にお店に行って検討した私と、購入者のリアルな体験談をもとに、
口コミ、品質、デザイン、アフターサービスの評判を詳しく解説します。
失敗しない指輪選びのために、購入を検討している方はぜひ参考にしてください!

\Web予約(無料)で3,000円分ギフトカードGET!/

この記事を読むと
・ダイヤモンドシライシがどんなブランドか
・ダイヤモンドシライシの検索結果に「ありえない」「恥ずかしい」と出る理由
・ダイヤモンドシライシの<お得な割引&キャンペーン情報>
が分かります!

【特徴】ダイヤモンドシライシってこんなブランド

ではまず、

たくさんあるブライダルジュエリーの中で、

ダイヤモンドシライシってどんな特徴があるの?

という人の為にダイヤモンドシライシの基礎知識から解説していきますね!

ダイヤモンドシライシについて

ダイヤモンドシライシは

・ブライダルジュエリー専門店として日本で初めて誕生した老舗
世界で70店舗以上展開
年間10万組のカップルが訪れる名店

というブランドです。

また、数多くあるブライダルジュエリーの中で、ダイヤモンドシライシの特徴と強みは下記になります。

ちなみに…
山下智久さんと本田翼さんが出演するフジテレビ系ドラマ「ブルーモーメント」、渡辺いっけいさんや松本若菜さんが出演する映画「マリッジカウンセラー」でもダイヤモンドシライシの指輪が使用されています。
(ソース:https://www.diamond-shiraishi.jp/news/pr)

値段、価格・相場について

公式サイトによるとおふたり分の価格で10万円台から、平均購入金額はおふたり分で約20万円前後だそうです。

550種類以上の指輪があり、デザインや素材によって価格も異なるため、気になる指輪はHPやお店の方に聞いて確認しましょう!

のちほど触れますが、一番人気の
Anolyu(アノリュー)は(左から)¥98,500 ¥89,500となっています。

マリ
マリ

私の指輪候補 Creer 7 は(左から)¥157,000 ¥148,000でした!

【評判】ダイヤモンドシライシの口コミや評判

次に実際の口コミや評判をまとめました。

購入者、検討者、実際にお店にいった私の感想を踏まえて参考になれば幸いです!

恥ずかしい?ありえない?ネガティブワードの理由

それでは早速、ネット上で「恥ずかしい」「ありえない」と言われている理由は何でしょうか。
調査の結果、ネガティブワードの大きな理由は以下2点かと思われます。

ネットの声
ネットの声

ダイヤモンドシライシの指輪って個性がないよね~

ブランドの知名度や人気度の高さに付随し、ダイヤモンドシライシの指輪を身に着けているカップルの多さから「個性がない」と感じる人がいるそうです。

ネットの声
ネットの声

海外ハイブランドとの比較したら劣っている!

ティファニーやカルティエなどの海外高級ブランドと比較し、ステータス性を重視する人が「国産ブランドは格が落ちる」と誤解しているそうです。

これらの理由から、「ありえない」「恥ずかしい」といった検索が行われていることが分かりました。

しかし、ダイヤモンドシライシは高品質なダイヤモンドを手頃な価格で提供し、
デザインの豊富さや充実したアフターサービスなど、多くの魅力を持つブランドです。

最終的には、個々の価値観や好みによって選択されるべきであり、
他人の意見に左右されず、自分たちにとって最適な指輪を選ぶことが大切です。

マリ
マリ

購入者が多いってことはそれだけ人気だっていう証拠だし、私の友達(アクセサリー大好き)は「国産」にこだわってダイヤモンドシライシを選んでましたよ!

買って後悔?

次に”購入後”のネガティブワードについてはどうでしょうか。

SNSやGoogleマップなどから購入後に「ダイヤモンドシライシ 後悔」と書き込んでいる人の意見を調査してみました。

すると大きく2パターンの意見があることが分かりました。

店員さんの押し売りに負けて買った気がしてしまって後悔。購入した指輪自体は気に入っているものの、焦ったり流されて買うものではないと反省…

後悔しないように時間をかけて探し、ダイヤモンドシライシで自分たちにぴったりの指輪を見つけました。

一生モノの結婚指輪。

どなたも慎重に選ぶだけあって、私が見る限り商品に対しての後悔意見は見つけられませんでした。

マリ
マリ

そもそも最初から後悔しそうな指輪は買わないよね><

ただ、接客・人から購入するものなので相性とか人間性とかそういった点で感じ方は変わりそうです…

実際の口コミ

ダイヤモンドシライシの結婚指輪に関する最近の口コミは以下となります。(Googleマップより)

<良い口コミ>

結婚指輪で気に入ったものがあったので来店して、店長さんに対応していただきました。
結論を言うと、めちゃくちゃ良い人でした。
指輪の種類や細かなサイズなどを豊富に出してもらったり、結婚式とかの今後の話をしたりとトークが盛り上がって、楽しく決めることが出来ました。
最高な指輪を選ぶことが出来てよかったです。受け取りが楽しみです!本当にありがとうございました!!

結婚指輪を見にいきましたが、接客も説明も丁寧でした。素敵な指輪に出会えて良かったです。

とても親身に対応して下さりました。細かなこだわりや好みに寄り添って下さり、より気に入ったリングを提供して下さいました。また、お店のこだわりや大切にしていることをお話しして下さったので、安心してお任せすることができました。対応して下さったスタッフの方のお陰で一生大切にしたいリングを購入することができました。ありがとうございました!

<悪い口コミ>

結婚指輪のみ探して行ったのに、結婚前だからか婚約指輪も要らないのに出されて時間かかった。他のブランドも見る予定が伝えると押し売り感が強く、そのまま買うことに。後から見ると後悔ポイントが出てきてもう少し考える余裕を与えてほしかったです。

商品はいいものだと思いましたが、接客が相手のことを思うような丁寧さが足りないのではと思いました。とにかく売りたい!の気持ちが強く、グイグイとおしてきます。さらにたくさんの方が行き来するのと、お客さん同士が近いので会話も聞こえるしあまり落ち着いて選べませんでした。
お安い買い物ではないので、接客面でも安心できるところで買いたいと思い、購入を諦めました。

評判と口コミまとめ

以上の口コミや評判からダイヤモンドシライシの結婚指輪は、
・ブランド規模に伴い店舗数・購入者が多く、購入者の商品への満足度が高い。
・購入者の多さがゆえに、受け手の感じ方も多様なためネガティブワードが発生した。
ということが分かりました。

【体験談】ダイヤモンドシライシに行ってみた

\Web予約(無料)で3,000円分ギフトカードGET!/

冒頭でも触れましたが、ジュエリー初心者の私と彼が最初に来店を決めたのがダイヤモンドシライシ。

有名ですからね。まずはここから見てみようと。

実際に行ってみて思ったことは「老舗ながらの安心感」

日本最大級のブライダルジュエリー専門店ということで、品揃えやスタッフの知識は勿論、店そのものから確固たる自信が感じられました。

マジで無知だったので、そのことを伝えると「そうおっしゃられる方多いんですよー!緊張しないで一緒に見ていきましょうね」と丁寧に教えてくれました!

この一言の安心感たるや…

結局全部で8店舗回ったのですが指輪の試着だけでなく、ダイヤモンドを”顕微鏡で覗く”なんて珍しい体験をさせてくれたのはダイヤモンドシライシだけ。

指輪の種類も豊富で、シンプルかつ王道のストレートタイプから人気のウェーブ型までなんでも揃っていました!それに伴ってデザインも素敵なものばかりで、あれこれ気が済むまで試着していると混乱してきて一旦フリーズ…

そんな中で「こっちとこっちだったらどっちの指輪がいいですか?」「こっちの指輪がいいと思った理由は?」と細かくヒアリングをしてくださるカウンセラー

そのおかげで、なんとなくいいなと思った指輪のお気に入りポイントが自分たちの中で言語化・具体化できるように…!!

ぼんやりしていた理想の指輪像がはっきりしてきたことで、 候補を絞ることができました。

私が訪問した店舗は駅から徒歩2分ということもあり、クリーニングなどのアフターサービスを受けるのも勝手がよさそう。

ちなみにダイヤモンドシライシはその店舗数の多さも特徴で、転居や出張が発生した場合もその先々で店舗を見つけられるのも魅力的だと思いました。※メンテナンスやクリーニングは全国の店舗で受け付け可能!!

【人気】どんな指輪が人気なの?

銀座ダイヤモンドシライシには550種類以上の結婚指輪があります。

その中でどんな指輪が人気なのか・よく検索されているのかを調査してみました!

公式サイトのランキング

公式サイトが発表している結婚指輪の人気ランキングは以下の通りです。※2025年7月更新

第1位:Anolyu(アノリュー)

画像:公式サイトより

第2位:Pure Brightness(ピュア ブライトネス)

画像:公式サイトより

第3位:Bouquet(ブーケ)

画像:公式サイトより

第4位:Ena Chronos(エナ クロノス)

画像:公式サイトより

第5位:Wishing Flower(ウィッシング フラワー)

画像:公式サイトより

(出典:結婚指輪 人気ランキング第1~5位|銀座ダイヤモンドシライシ | 婚約指輪・結婚指輪の銀座ダイヤモンドシライシ

よく検索されている指輪

以下は上記以外でGoogleでよく検索されている結婚指輪です。

Eternal Sunrise(エターナル サンライズ)

画像:公式サイトより

Diana D.(ディアナ ディー)

画像:公式サイトより

(2025年7月時点Googleキーワードプランナーより)

ちなみに…私の候補はこれでした!

マリ
マリ

私は当初「王道・シンプル・ストレート」という条件で指輪を探していましたが、カウンセリングと試着の結果、こちらの3つが候補となりました!

全てウエーブ型ですが、指へのフィット感や私の指の長さ、手の全体的な印象から絞った指輪です。

お店に行く前はストレートリングしか見ていなかったのに、実際にストレートリングをはめてみたら

((なんか思ってたのと想像と違うぞ!?))となり、その場で希望をウエーブ型に変更…

やっぱり試着しないと何が自分の指に合うのかって分からないものですね…笑

3,000円分ギフトカード付無料来店予約はこちらから!/

プラチナ、ゴールド、ピンクゴールド

定番のプラチナの他、ピンクゴールドやイエローゴールドといったバリエーションも!※写真は一例です。

マリ
マリ

実物のピンクゴールドめっっっちゃ可愛かったです!!

Spiral 1(スパイラル 1)

画像:公式サイトより

Fortune Link(フォーチュン リンク)

画像:公式サイトより

セットリングも人気です

結婚指輪と違い、婚約指輪は家で保管される家庭も多いのではないでしょうか。

ダイヤモンドシライシは、そんな婚約指輪も普段から美しく身に着けられるようにと結婚指輪の重ね付け、“セットリング”にも力を入れています。

互いの指輪を際立たせ、輝かせるセットリングは普段の生活も華やかな気分になること間違いなし!

Pure Brightness(ピュア ブライトネス)

※セットリング一例

画像:公式サイトより

“ピュアなダイヤモンドが一層輝くように美しい曲線を描くエンゲージリングと日常使いしやすいようにメレダイヤモンドがセッティングされたマリッジリング(中央)が隙間なく繋がります。重ねて着けることで増す輝きから、おふたりの幸せの煌めきがどこまでも広がっていく様子を想像させるセットリングです。”

引用:セットリング ホームページ閲覧人気ランキング2025年06月|銀座ダイヤモンドシライシ

ダイヤモンドはあり派?なし派?

ダイヤモンドのありなしもこだわりポイントですよね。

マリ
マリ

私の身の回りは、ダイヤモンドあり派となし派は半々くらい

私はダイヤモンドありの指輪を選択しましたが、ダイヤモンドなし派の先輩を結婚指輪を見るとシンプルでかっこいいなあ…と笑

これもまた指輪を試着してみたら気持ちが変わったりするかもしれないですね!

ぜひお店でお試しください!

【選び方】ダイヤモンドシライシで運命の指輪と出会いたい!

結婚指輪は一生もの。購入は絶対に失敗したくないですよね!

マリ夫
マリ夫

僕たちも初めてのブライダルジュエリー選びはどこを見たらいいのか、何をポイントとするのかがさっぱりでかなり困りました><

そこで合計8店舗を彷徨い歩いた(?)私たちが、

各ブライダルジュエリー店で教えてもらった指輪選びのポイントをまとめました!

ぜひ参考にしてみてください!

選び方・選ぶ時のポイント

指輪選びを失敗しないために

ここまで銀座ダイヤモンドシライシというブランドや結婚指輪についてお話してきました。

ジュエリー初心者はプロに相談するのが一番早くて的確です。

マリ夫婦
マリ夫婦

合計8店舗、訪問回数10回の私たち夫婦が考える「絶対に失敗しない選び方」
実際にお店に行ってカウンセリング・試着をさせてもらうの一択です!!

少し余談ですが、おしゃれでアクセサリーが大好きな私の友達は、日頃の蓄積から「自分はこの形が似合う」や「このタイプが好き」と何が自分に合う指輪なのか分かっていますが

私のようなアクセサリー初心者は自分は何が似合うのか以前にどんなタイプの指輪があるのかすらわかりません…

その点、実際にお店に行ってカウンセリングを受けるとこんなにも助けてもらえます↓

①手の骨格、指の太さや長さ、普段のファッションや要望から似合いそうな指輪を幅広く教えてもらえる。⇒考えていなかったタイプの指輪に出会える!

②実際に指輪をはめて着け心地や見え方が確認できる。⇒複数の指輪で迷った時は左右の手に同時に2つ試着して見比べることも可能

③「この指輪がなんとなく気になるかも…」という時に似た系統の指輪も見せてもらえる⇒自分の「気になる」がどんどん追及されて「これがいい!」が見つかる。

【割引・キャンペーン】ダイヤモンドシライシ必見情報

ご家庭により、予算も様々かと思いますがお得に買える割引があれば嬉しいですよね。
ここでは最新のお得情報をご紹介していきます!

キャンペーン・フェア情報

2025.7.5~7.27までBrightful Fairが開催されております!

来店特典として下記が付いてきます!

・アンリ・シャルパンティエのフィナンシェとウェルカムドリンク

・ダイヤモンドリッチケア ハンドクリーム

成約特典としては以下の通りです。

・ジュエリーボックス(婚約指輪成約特典)

・リングピロー or ジュエリーポーチ(結婚指輪成約特典)

来店予約で3,000円分のギフトカードがもらえる!

また、下記のボタンから来店予約をすると、カウンセリング時に3,000円分のギフトカードをいただけます。

マリ夫婦
マリ夫婦

私たちもいただきました!

ブライダルジュエリー店のオリジナルとかではなく、一般的なギフトカードです!!

正直3,000円は大きい…!!シンプルに嬉しいですね!笑

ぜひ皆さんもギフトカードをゲットして、結婚指輪探しの合間のランチなどに使ってください^^

3,000円分ギフトカード付無料来店予約はこちらから!/

【ここもチェック】結婚指輪購入の際に気を付けること

結婚指輪は購入して終わりではありません。
購入の際にチェックしておきたいポイントをまとめました。

メンテナンスとアフターサービス

生涯身に着けるものとして、購入時に必ず確認したいのがアフターサービス。

その点、ダイヤモンドシライシは下記の通りアフターサービスが充実しています。

*サイズ直し
*クリーニング
*歪み直し
*石揺れ補修
*再ナノジュエリーコート加工
*再つや消し加工

しかもこれらは永久保証サービス無制限で受けられるメンテナンスです!

受取りまでの期間

公式サイトには以下の記載があります。

Q:購入後、どれ位でリングを受取れますか?
A:当店はセミオーダーシステムのため、ご注文いただいてからおおよそ1か月程度でお受け渡ししております。リングのデザインによっては完成品を用意しており、短い期間でのご納品も可能ですので、お急ぎの場合はご相談ください。

引用:婚約指輪や結婚指輪のよくある質問(QA)|銀座ダイヤモンドシライシ

マリ
マリ

私たちはおおよそ一か月後にフォトウェディングを考えていたので、指輪の見積もりをもらった時にそのことを伝えると『この指輪は、今発注すると〇月〇日ごろにはお渡し可能です』と具体的に教えてもらえました!

マリ夫
マリ夫

指輪によっても受取り期間が違うみたいだから、都度相談したほうが確実だね!

【まとめ】

今回はダイヤモンドシライシの指輪が「ありえない」「恥ずかしい」と検索されている理由を実際の経験と口コミなどから調査しました!

その結果、ダイヤモンドシライシは日本で初めてのブライダルジュエリー専門店であるが故の規模の大きさと市場に出回る数の多さから個性に欠ける、や、合わないスタッフに当たった、という意見があり「ありえない」や「恥ずかしい」、さらには「後悔」という検索ワードにつながったことが分かりました。

ただご認識の通り、このようなネガティブワードは購入者のほんの一部の意見です。

ネガティブワードはそれだけで目立ってしましがちですが、年間10万人のカップルが訪れる名店とい事実からも分かるようにダイヤモンドシライシは多くの人に愛されているブライダルジュエリーです。

まずはぜひお店に足を運んでその品質の良さを確かめてみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました