BRILLIANCE+(ブリリアンスプラス)の結婚指輪は恥ずかしい?口コミと評判を調査!

※本サイトで紹介しているサービス等の外部リンクには、アフィリエイト広告が含まれる場合があります。

メイドインジャパンに誇りを持ち、確かな技術と環境への配慮を実現しているブリリアンス(ブリリアンスプラス)。

マリ夫婦
マリ夫婦

豊富なデザインはどれもうっとりするものばかりで、友人の家にいるようなアットホームなショールームでは非常にリラックスした時間を過ごさせていただきました^^

しかし、なぜか「BRILLIANCE+(ブリリアンスプラス)」で検索すると
「ありえない」「恥ずかしい」などたくさんのネガティブワードが…

マリ
マリ

こんな予測変換が出てきたら実際の口コミや評判が気になりますよね…

本記事では、実際にお店に行って検討した私と、購入者のリアルな体験談をもとに、
口コミ、品質、デザイン、アフターサービスの評判を詳しく解説します。
失敗しない指輪選びのために、購入を検討している方はぜひ参考にしてください!

\ハナユメ経由の予約・条件クリアで7,000円分のマネーギフトGET!/

この記事を読むと
・BRILLIANCE+(ブリリアンスプラス)がどんなブランドか
・BRILLIANCE+(ブリリアンスプラス)の検索結果に「ありえない」「恥ずかしい」と出る理由
・BRILLIANCE+(ブリリアンスプラス)の<お得な割引&キャンペーン情報>
が分かります!

【特徴】BRILLIANCE+(ブリリアンスプラス)ってこんなブランド

ではまず、

たくさんあるブライダルジュエリーの中で、

BRILLIANCE+(ブリリアンスプラス)ってどんな特徴があるの?

という人の為にBRILLIANCE+(ブリリアンスプラス)の基礎知識から解説していきますね!

BRILLIANCE+(ブリリアンスプラス)について

BRILLIANCE+(ブリリアンスプラス)は

・国内職人が一点ずつ受注生産で仕上げている
・世界のマーケットからダイヤモンドを直接選び、余分なコストを削減し適正価格での販売を実現
・コンフリクトフリーダイヤや環境配慮素材を使用し、社会貢献の一環として売上の一部を寄付している

というブランドです。

また、数多くあるブライダルジュエリーの中で、BRILLIANCE+(ブリリアンスプラス)の特徴と強みは下記になります。

ちなみに…
下記メディアにBRILLIANCE+(ブリリアンスプラス)の婚約指輪や結婚指輪が使用されています!

木村拓哉さん、長澤まさみさん主演映画「マスカレード・ホテル」、
佐藤健さん、土屋太鳳さん「8年越しの花嫁 奇跡の実話」、
桐谷美玲さん、松坂慶子さん、及川光博さん、町田啓太さんら出演TVドラマ「スミカスミレ 45歳若返った女

(ソース:https://www.brilliance.co.jp/about/news/media/)

値段、価格・相場について

ゼクシィ結婚トレンド調査2024「首都圏版」によると2人分の相場は全国平均で約29.7万円、20〜25万円未満の範囲で選ぶカップルが最も多いとのことです。

その中で、BRILLIANCE+(ブリリアンスプラス)の結婚指輪は7万円台から用意があるとのことです。
(参照:ブリリアンスプラス公式サイト)

ただ、こちらはあくまで参考情報となります。デザインやダイヤの有無により価格も異なるため気になる指輪はHPやお店の方に聞いて確認しましょう!

のちほど触れますが、一番人気の
オーバル 2.5mmは¥105,000 (税込)となっています。

画像:公式サイトより
マリ
マリ

私の指輪候補 メロウ ダイヤモンド(プラチナ)は税込み¥92,000でした!

画像:公式サイトより

オンラインショールーム・ネット購入ができる!

ブリリアンスプラスの指輪はオンラインショールームやネット購入が可能です。

マリ夫
マリ夫

遠方のため店舗に行くのが難しい、時間がなく自宅で話を聞きたいという方にはぴったりのサービスですね!

しかも、オンラインショールームの際はサンプルリングを申し込むことで離れていながら実際に指輪を試着することができます

オンラインカウンセリングの口コミ

初めてのダイヤモンドの購入でしたが、ダイヤモンドの基礎的な知識からしっかりと説明して頂けました。また、高いものをどんどん勧めてくるようなこともなく、安心して商談出来ました。画面越しですが、ダイヤモンドのサイズに関して、実際にスタッフの方が身に着けた感じも見せて頂きイメージが付きやすかったです。また、タイトなスケジュールでの納品でしたが、快く対応して頂き大変助かりました。

全てオンラインと郵送で完結できた点がよかった。店だと似たようなものを選ぶのに苦労するが、サンプル等を元に家でじっくり検討できる点がよかった。コロナ等は関係なく、今後も機会があればこの形で購入したい。

サンプルリングやリングゲージの貸し出しのおかげで、彼女とデザインやサイズを決める際に大変参考になりました。おかげで十分に吟味して指輪を決めることが出来ました。コロナ過でなかなか外出できない中、このようなサービスを行っていただきとても助かりました。

(引用:オンラインショールーム(オンライン接客)|オーダーメイドブランドのブリリアンスプラス

また、指輪は一覧ページからデザインを確認後そのままネット購入ができ、ジュエリーケースやサプライズボックスなどのオプションもあります。

【評判】BRILLIANCE+(ブリリアンスプラス)の口コミや評判

次に実際の口コミや評判をまとめました。

購入者、検討者、実際にお店にいった私の感想を踏まえて参考になれば幸いです!

恥ずかしい?ありえない?ネガティブワードの理由

それでは早速、ネット上で「恥ずかしい」「ありえない」と言われている理由は何でしょうか。
調査の結果、ネガティブワードの大きな理由は以下2点かと思われます。

ネットの声
ネットの声

価格が安すぎるんじゃないの?

ブリリアンスプラスは世界の市場から直接取引をしている関係で、中間コストが省かれ適正価格での提供が可能となっているブランドです。またオンラインを使ったサービスもあり、余計なコストが省かれているため、事情を知らない一部の人が「安すぎる」と不信感を持っているみたいです。

ネットの声
ネットの声

ブランド名に馴染みがない…ちゃんとしたブランドなの?

創業が2000年代のため、大手ブライダルジュエリーブランドと比較すると若いブランドに思ってしまう人がいるようです。

これらの理由から、「ありえない」「恥ずかしい」といった検索が行われていることが分かりました。

しかし、BRILLIANCE+(ブリリアンスプラス)は時代の需要を取り入れ、品質・顧客満足度は大前提、プラスアルファで様々なサービス展開をしているブランドです。

最終的には、個々の価値観や好みによって選択されるべきであり、
他人の意見に左右されず、自分たちにとって最適な指輪を選ぶことが大切です。

マリ
マリ

適正価格での販売、オンラインカウンセリングやサンプリングの貸し出しなどの外出が難しい方へのサービス面環境への配慮、どれをとっても信頼できるブランドです!!!!

買って後悔?

次に”購入後”のネガティブワードについてはどうでしょうか。

SNSやGoogleマップなどから購入後に「BRILLIANCE+(ブリリアンスプラス) 後悔」と書き込んでいる人の意見を調査してみました。

すると下記のようなポジティブな意見しかありませんでした!

担当の方がとても親身に相談に乗ってくれ、納得のいく提案をしてくれました。
今後のプロポーズの相談などしたい方はとりあえず行ってみて絶対に後悔は無いと思います。

一生モノの結婚指輪。

どなたも慎重に選ぶだけあって、私が見る限り商品に対しての後悔意見は見つけられませんでした。

マリ
マリ

そもそも最初から後悔しそうな指輪は買わないよね><

実際の口コミ

BRILLIANCE+(ブリリアンスプラス)の結婚指輪に関する最近の口コミは以下となります。(Googleマップより)

<良い口コミ>

私達の要望にしっかり応えてくださり実際に付けて質感や、付け心地を納得いくまで試せた事でお互いに納得いく結婚指輪に辿り着けました感謝です!
指輪の号数も本当のサイズがしれて良かったです笑
最高な指輪を選ぶことが出来てよかったです。受け取りが楽しみです!本当にありがとうございました!!

ふわふわだった僕らのイメージを具現化するご提案をいただきました。お店の雰囲気も含め、購入までのプロセスもとても楽しむことができ、今後も機会があれば通いたいと感じました。

まだ指輪のイメージが沸いていない人でも、スタッフの方と一緒にパソコンを見ながら焦ることなく理想の指輪を選ぶことが出来ます!※スタッフの方も丁寧に接客して頂けるので、いろいろ相談しやすい雰囲気です!
指の形、肌色、どのような指輪を目指すかは人それぞれだと思いますが、それを加味した上で提案してくれました。

<悪い口コミ>

何故こんなにも高評価ばかりか疑問に思うほどお店も接客もレベルがとても低かったです。
今回は男性でしたが、ほかのテーブルの女性の方は愛想が良く感じたので、担当者がハズレだったのかも知れません。

評判と口コミまとめ

以上の口コミや評判からBRILLIANCE+(ブリリアンスプラス)の結婚指輪は、
・スタッフのカウンセリングスキルや商品への顧客満足度が高い。
・一部の店舗での接客事例や、ブランドへの誤解からネガティブワードが発生した。

ということが分かりました。

【体験談】BRILLIANCE+(ブリリアンスプラス)に行ってみた

\ハナユメ経由の予約・条件クリアで7,000円分のマネーギフトGET!/

お店に行ってまず思ったのが「え!?ここ!?」です。

私が訪問した名古屋ショールームはジュエリーショップやハイブランド店が並ぶ都心部から少し離れた静かな場所にあり、外装は周囲の建物に馴染むような佇まい。

ジュエリーショップ店感(?)がなく戸惑います。

夫はお店を探しながら目の前を通過してしまったくらい街並みに溶け込んでいました笑

さらに、入口から中に入るとこれまたびっくり。

…旅館?…モデルハウス?…え、ここで指輪買えるの…?

と疑ってしまう内装でした。

実はブリリアンスプラスはショールームにもこだわっていてお客さんがジュエリーショップ独特の慣れない雰囲気にのまれてしまわないよう、リラックスして楽しみながら指輪を選べる空間が工夫されているそうです。

案内され、友人宅に遊びにきたような錯覚に陥るお部屋でカウンセリングスタート。

担当の方に希望を伝え、簡単なアンケートを記入。同時に探している指輪の方向性を確認していきます。私たちはすでに何店舗か見ていて、具体的にどんな指輪を探しているのか言語化できていたのでここはあっさり終わりました。(^^)

そしてモニター画面から気になる指輪を探したり、スタッフの方から持ってきていただいた指輪見たりしながら試着していきます。

ブランド名の響きというかゴロ的にギラギラした指輪を想像していたのですが、私たちが見せてもらった指輪は素朴でシンプルな中に上品さが加わっているものばかりで全部素敵でした…

カラーバリエーションも豊富でさすがオーダーメイドに力を入れているなと思いました。

どこのお店よりもリラックスして指輪を試着することができました!

【人気】どんな指輪が人気なの?

BRILLIANCE+(ブリリアンスプラス)には90種類以上の結婚指輪、そして国内最大級30,000個以上のダイヤモンドがあります。

その中でどんな指輪が人気なのか・よく検索されているのかを調査してみました!

公式サイトのランキング

公式サイトが発表している結婚指輪の人気ランキングは以下の通りです。※2025年7月更新

第1位:オーバル ダイヤモンド

画像:公式サイトより

第2位:オーバル ヴィンテージ ダイヤモンド

画像:公式サイトより

第3位:ルリエ

画像:公式サイトより

(出典:www.brilliance.co.jp/marriage/

よく検索されている指輪

以下は上記以外でGoogleでよく検索されている結婚指輪です。

リアム

画像:公式サイトより

(2025年7月時点Googleキーワードプランナーより)

ちなみに…私の候補はこれでした!

マリ
マリ

このデザイン、可愛くないですか!?笑

他ブランドでみるウエーブ型よりリングの幅の強弱が強く、立体感のあるフォルムが指に馴染んですごく気に入りました!!

ちなみに夫はつやのある指輪よりつや消しの指輪が理想だったのですが、ブリリアンスプラスにはよく見るミラー(つやがあるタイプ)のほかに、
・ヘアーライン仕上げ
・ヴィンテージ仕上げ
・サティーン仕上げ

があり、デザイン面以外でも選択肢が多くて感動していました!

\ハナユメ経由の予約・条件クリアで7,000円分のマネーギフトGET!/

イエローゴールド、ピンクゴールド、シャンパンゴールド

プラチナ、イエローゴールド、ピンクゴールド、シャンパンゴールド、コンビネーションなどBRILLIANCE+(ブリリアンスプラス)はカラーバリエーションも豊富です!

私はプラチナ一択で指輪を探していたのですがシャンパンゴールドがめちゃくちゃ気に入って最後まで悩みました…

画像:ルリエ ダイアモンド(シャンパンゴールド)公式サイトより

イエローゴールドやピンクゴールドはいくつかのお店で見たことがあるのですが、シャンパンゴールドは珍しかったです。

シャンパンゴールドは

・色味が日本人の肌に似合う
・落ち着きのあるカラーで、男性でもナチュラルにつけられる
・珍しいカラーのため人と被らない

というおススメポイントがあるみたいです!(参照:K18シャンパンゴールドの結婚指輪・婚約指輪|オーダーメイドブランドのブリリアンスプラス

しかもそれぞれの指輪の「コンビネーション」なんていうのもあってどれも本当に可愛かったです…!

ダイヤモンドはあり派?なし派?

ダイヤモンドのありなしもこだわりポイントですよね。

マリ
マリ

私の身の回りは、ダイヤモンドあり派となし派は半々くらい

私はダイヤモンドありの指輪を選択しましたが、ダイヤモンドなし派の先輩を結婚指輪を見るとシンプルでかっこいいなあ…と笑

これもまた指輪を試着してみたら気持ちが変わったりするかもしれないですね!

ぜひお店でお試しください!

【選び方】BRILLIANCE+(ブリリアンスプラス)で運命の指輪と出会いたい!

結婚指輪は一生もの。購入は絶対に失敗したくないですよね!

マリ夫
マリ夫

僕たちも初めてのブライダルジュエリー選びはどこを見たらいいのか、何をポイントとするのかがさっぱりでかなり困りました><

そこで合計8店舗を彷徨い歩いた(?)私たちが、

各ブライダルジュエリー店で教えてもらった指輪選びのポイントをまとめました!

ぜひ参考にしてみてください!

選び方・選ぶ時のポイント

指輪選びを失敗しないために

ここまでブリリアンスというブランドや結婚指輪についてお話してきました。

ジュエリー初心者はプロに相談するのが一番早くて的確です。

マリ夫婦
マリ夫婦

合計8店舗、訪問回数10回の私たち夫婦が考える「絶対に失敗しない選び方」
実際にお店に行ってカウンセリング・試着をさせてもらうの一択です!!

少し余談ですが、おしゃれでアクセサリーが大好きな私の友達は、日頃の蓄積から「自分はこの形が似合う」や「このタイプが好き」と何が自分に合う指輪なのか分かっていますが

私のようなアクセサリー初心者は自分は何が似合うのか以前にどんなタイプの指輪があるのかすらわかりません…

その点、実際にお店に行ってカウンセリングを受けるとこんなにも助けてもらえます↓

①手の骨格、指の太さや長さ、普段のファッションや要望から似合いそうな指輪を幅広く教えてもらえる。⇒考えていなかったタイプの指輪に出会える!

②実際に指輪をはめて着け心地や見え方が確認できる。⇒複数の指輪で迷った時は左右の手に同時に2つ試着して見比べることも可能

③「この指輪がなんとなく気になるかも…」という時に似た系統の指輪も見せてもらえる⇒自分の「気になる」がどんどん追及されて「これがいい!」が見つかる。

【割引・キャンペーン】BRILLIANCE+(ブリリアンスプラス)必見情報

ご家庭により、予算も様々かと思いますがお得に買える割引があれば嬉しいですよね。
ここでは最新のお得情報をご紹介していきます!

キャンペーン・フェア情報

2025.7.4~8.31までSummer Bridal Fairが開催されております!

フェア期間中の特典

・所要時間30秒の簡単な診断で1,000円オフのクーポンプレゼント

0.5ct以上のダイヤモンド購入の方は無料で下記をプレゼント

・12本の白いバラがあしらわれたサプライズボックス

ハナユメ経由の予約・条件クリアで7,000円分のマネーギフト

また、下記のボタンから来店予約をすると、条件クリアで7,000円分のマネーギフトをいただけます。
※BRILLIANCE+(ブリリアンスプラス)はキャンペーン対象店舗です

マリ夫婦
マリ夫婦

私たちの時には無かった特典です…

私たちの分までもらってください~;;

\ハナユメ経由の予約・条件クリアで7,000円分のマネーギフトGET!/

【ここもチェック】結婚指輪購入の際に気を付けること

結婚指輪は購入して終わりではありません。
購入の際にチェックしておきたいポイントをまとめました。

メンテナンスとアフターサービス

生涯身に着けるものとして、購入時に必ず確認したいのがアフターサービス。

その点、BRILLIANCE+(ブリリアンスプラス)はアフターサービスが充実しています。

永久無料保証サービス内容
*サイズ直し
*仕上げ直し
*石の留め直し
*変形直し
*クリーニング

その他にも初回無料サービスや有料サービスがあります!

(参照:婚約指輪・婚約ネックレス・結婚指輪のアフターサービス|オーダーメイドブランドのブリリアンスプラス

受取りまでの期間

公式サイトには以下の記載があります。

結婚指輪納期:4週間前後
(素材やデザインによって5週間ほどお日にちを頂戴する場合がございます。)

引用:公式サイトより

マリ
マリ

私たちはおおよそ一か月後にフォトウェディングを考えていたので、指輪の見積もりをもらった時にそのことを伝えると『この指輪は、今発注すると〇月〇日ごろにはお渡し可能です』と具体的に教えてもらえました!

マリ夫
マリ夫

指輪によっても受取り期間が違うみたいだから、都度相談したほうが確実だね!

【まとめ】

今回はBRILLIANCE+(ブリリアンスプラス)の指輪が「ありえない」「恥ずかしい」と検索されている理由を実際の経験と口コミなどから調査しました!

その結果、BRILLIANCE+(ブリリアンスプラス)は他の有名ブランドと比較すると創業が浅いため、認知力不足の観点から誤解した意見があり「ありえない」や「恥ずかしい」、さらには「後悔」という検索ワードにつながったことが分かりました。

ただご認識の通り、このようなネガティブワードは購入者のほんの一部の意見です。

ネガティブワードはそれだけで目立ってしましがちですが、口コミではネガティブ評価がほとんど見られないほど顧客満足度が高いBRILLIANCE+(ブリリアンスプラス)は多くの人に愛されているブライダルジュエリーです。

まずはぜひお店に足を運んでその品質の良さを確かめてみてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました